学生ブログ

現役学生によるブログです。若者の視点から、最近の流行りを少しでも多く取り入れ、皆さんのためになるブログを書いていきます!

英語学習アプリ【3冠獲得】”POLYGLOTS” TOEIC・GTEC・共通テストの勉強に最適!

   f:id:Kotaro0412:20201226155632j:plain 

 

✔︎英語を真剣に学習するならこれ!

皆さんは英語を学習する上でどのような方法を利用していますか?単語帳などの教材を買って勉強している人、海外ドラマなどをみて勉強する人、洋楽を聴いて勉強している人など様々な人がいると思います。

しかし、多くの人が「なかなか続かない...」と苦しんでいると思います!

 今回は特にTOEICやGTECまたは共通テストなど特にリーディングセクション速読力が試される試験にはぴったりのアプリ”POLYGLOTS”を紹介したいと思います。

 

〜目次〜

 

1.POLYGLOTSとは?

POLYGLOTS まずはこの読み方が分かりますか?

正解は...

ポリグロッツと読みます!!

 

POLYGLOTS とはリーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの4技能全てを学習をすることができる英語ニュースアプリです!

 

f:id:Kotaro0412:20210130114313j:plain


✔︎ここがすごい!

このアプリはなんと

「英語アプリユーザー満足度NO.1」「継続しやすい学習青売りNO.1」「英語が話せるようになる英語学習アプリNO.1」の3冠を獲得した優秀な英語学習アプリです!

※2019.8 日本マーケティング機構調べより

 

ちなみに評価は2万件中 ⭐️4.5といったところです!

とても人気のアプリなんですね!!

 

2.POLYGLOTSを使うメリットやデメリットは?

✔︎メリット
  • 1つのアプリで4技能全てを学習できる
  • リーディングにおいてWPMの測定が自動で行われる
  • 日本語のスクリプトがほとんどの文章についている
  • 単語のブックマーク機能がある

自分の速読力がWPM(1分間に何語読めているのか)という数値で表されるのでモチベーションにつながりやすいですね!

✔︎デメリット
  • 4技能全てを制限なくつかうためには課金が必要
  • 英文の難易度が易しいとは言えない

 

以上の項目より、私は無課金のまま使いたいという人はリーディングのためのアプリとしてだけ使うのもアリだなあと思います。

4技能のうちリーディング以外の勉強をするなら他の無料アプリを使って組み合わせてみるのも良いかもしれませんね!

⬇️こちらをチェック!!⬇️

スキマ時間利用!5分で英語学習 スマホアプリ4選! - 学生ブログ

 

3.POLYGLOTSの使い方・機能

今回は無課金でもほぼ満足して使うことのできる「リーディング」「英単語」の機能について解説していきます。

 

リーディング

①リーディング教材を選択する

リーディング → 日本語のある記事 → 使いたい教材を選択

 3枚目の写真を見ての通り、難易度文章を読むのにかかる時間などが表示されているので自分の力に合ったものを選択してください!

 

f:id:Kotaro0412:20210130120359j:plain
f:id:Kotaro0412:20210130120411j:plain
f:id:Kotaro0412:20210130120416j:plain

 

②学習する

実際の文章は写真のようになっています。

1枚目の写真にある「自分のペースで」を選ぶと自分でスクロールしながら読め、

「ペースメーカーで」を選ぶと自分の選択したWPMのペースで自動スクロールされます。

f:id:Kotaro0412:20210130120424j:plain
f:id:Kotaro0412:20210130122645j:plain
f:id:Kotaro0412:20210130122547j:plain


また、したのツールバーのJPやENを押すことで英語の本文と日本語のスクリプトをそれぞれ表示させることができます。

③単語調べる

さらに、意味のわからない単語があれば、その単語をタップすることで、意味を表示させることができます。

またここでタップした単語は記録され、アプリの起動と同時にテストできるような仕組みになっています。

f:id:Kotaro0412:20210130123258j:plain


英単語

英単語 → 学習する教材を選択

2枚目の写真のように様々な種類の学習セットがあります!

単語学習の中でも「4択テスト」・「スペルテスト」・「フラッシュカード」などの機能があり用途に合わせて使い分けることができます。また、正答率が出せるのも魅力の1つですね!

f:id:Kotaro0412:20210130120359j:plain
f:id:Kotaro0412:20210130123857j:plain
f:id:Kotaro0412:20210130124247j:plain
その他の機能

また学習履歴をみれば自分の学習時間やWPMの推移を見てデータで管理することができます。

さらに週間ランキングなどがついているためモチベーションのUPにもつながりますね!

f:id:Kotaro0412:20210130125218j:plain
f:id:Kotaro0412:20210130125221j:plain

 

4.まとめ

今回は英語学習アプリPOLYGLOTSを紹介しました。

今は私も無課金で使用していますが、リーディングの機能をここまで充実させることのできるアプリは他にはないなあと思うほど満足しています。

タイトルにもある通り TOEICやGTEC、共通テストなど速読力が求められるテストのいい勉強になると思うので、ぜひこのアプリを使用してみてください! 

 

⬇️英語学習に興味のある方はこちらもチェック!!⬇️

 

 

 

努力は裏切らない?いや、裏切るだろう。 失敗しない努力の方法

f:id:Kotaro0412:20210124202938j:plain

 

誰でも一度は努力は裏切らないそんな言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか?大人になるについてこの言葉を信用できなくなっていくと思います。やっぱりこの言葉はウソを言っているのでしょうか?私はそうは思いません!

どうせ努力をするのなら、なんとかして成果に繋げたいですよね!

今回はなぜ努力に裏切られてしまうのか?裏切られない努力の仕など努力について取り上げ、解説していきたいと思います!

 

 〜目次〜

 

  

✔︎努力してるのに成果がでない!

努力をしても成果の出ない人というのは世の中にたくさんいます。そうでなければ、誰でも医者や弁護士、スポーツ選手になれてしまうでしょう。

 

じゃあ、何が違うのでしょうか?

 

答えは簡単!

それは努力の仕方が間違っているからです!!

 

考えてみてください

極端な話ですが野球選手になりたい人が筋トレだけを毎日したところで努力は実らないでしょうし、医者になりたい人が法律ばかりを勉強したところで努力は実らないでしょう。

 

何事にも 正しい努力の仕方 というものがあるのです!!

 

 

✔︎努力の仕方を考えよう

努力において最も肝心なことは次の2つです

①正しい分析をして正しい計画が立てれているか?

② 継続することができるのか?

私の経験でも、もちろんそうですし、人の相談を聞いていてもそうですが、努力に裏切られる人は大抵この2ステップが疎かになっています。

 

 ①目標を分析し、計画を立てる

f:id:Kotaro0412:20210124220733j:plain

 

・目標と現状を把握

まずは、目標がどれだけのレベルのものなのか、到達するのにどれだけの努力が必要なのかをしっかり考えてみましょう。これによって自分の立ち位置と目標のギャップを把握します。

 

・目標達成までの具体的なビジョンと期間の目安を決める

次に計画を立てていきます。しかしやりたいことを羅列していくだけでは意味がなく自分を苦しめることになります。

これはマラソンと一緒ですね。途中経過や進度、またゴールが見えていないとどんな人でも辛くなるものです。なので、計画はできる限り具体的に、自分の力にあったように作りましょう。

 

また、成功者の体験を読んだり、聞いたりしてイメージを描くことは大切なことです。この情報の集め方が近道になるのか遠回りになるのかの分かれ道になると言っても過言ではありません。多面的に分析しましょう!

 

 

・実行に移し修正する

さあ、計画ができたら実際に行動してみましょう。

ここで大事なのはセルフチェックをすることです!

こんなことを確認すると良いでしょう!

 

□頻度はどうであるか

□強度はどうであるか

□目標までのペースはどうであるか

□やり方は正しいのか

□新しい手段・方法を見逃していないか  などなど

 

こういったことを確認することで計画の一人歩きを防ぐことができます。

また、時代の流れとともに最善策というのは変化していきます。見逃さず、しっかりキャッチして必要に応じて取り入れていきましょう!

 
 ②継続して取り組もう

f:id:Kotaro0412:20210124220803j:plain

 意外と見落としがちなのが継続してやることです。これは何日やれば継続できている!とかそういうことではありません。目標が達成するまでは継続し続けなければいけません!

 

苦しい計画を立てれば継続するのも難しくなってきます。だから、計画の立て方が大切になってくるんですね!

 

「継続は力なり」「ローマは1日にしてならず」

 

これらの言葉を頭に叩き込んでおきましょう!

 

✔︎諦める勇気

最後に「諦める勇気」というものを紹介しておきます。

諦めることができる!ということも才能の一つだと思います。

夢を追い続けることが悪いことだとは決して言いません。

ただ、人間というものも限界があり、歳を取ったりいつかは寿命がきます。その上で夢や目標を追い続けることが大切なのか、諦めることの方が大切なのか、それは時と場合によるでしょう。

しかし、諦める方が絶対的に良い場合もあります。

 

もうダメだ... と思ってしまった時には、すっぱり諦めてまた一から別のことにチャレンジしてみるのも悪くないですよ?

 

✔︎まとめ

今回は「努力」というものについて考察してみました。私はこれまでの人生で様々な挑戦をしてきましたが、もちろん、失敗したこともあれば、成功したこともありました。

ただ、成功した時にはいつも余裕があり、今回あげたようなことがしっかりできていたように思えます。これらの方法は成功への必須条件なのではないでしょうか?

 

最後に、私は誰でも、どんなことでも100%できないことはこの世にないと思っています 。しかし、人によって少しの努力でそれが可能であったり、莫大な量の努力が必要だったります。それが才能というものなのではないでしょうか?

自分にぴったりのゴールを見つけて充実した人生にしていきましょう!!

 

 

 

歩いてお得?PayPayとも連動? 自販機での買い物ならCoke ON!!

f:id:Kotaro0412:20210120150657j:plain

✔︎何かとよく使う自販機!

暑い夏には冷たい飲み物!寒い冬には暖かい飲み物!と私たちは1年を通してたくさんの飲み物を自動販売機で購入しています。

そんな自販機での買い物を少しでもお得にしたいと思いませんか?

今回はおトクなドリンクアプリのCokeONアプリを紹介したいと思います。

 

〜目次〜

 

1. CokeONアプリとは? 

 f:id:Kotaro0412:20210120154627j:plain

CokeONアプリとはコカコーラの自動販売機と連携してお得なイベントに参加できたり、無料で飲み物と交換するためのスタンプを貯めたりとコカコーラの自販機をよく使う人にとっては必須な便利アプリです!

 

ちなみにコカコーラの自販機は日本全国で

 

なんと...

88万台と40%以上のシェアを誇っています!!

※2018年時点の数値

 

つまり、CokeONの活躍の場は非常に多いことになります!!

 

2. CokeONアプリを使用するメリット

✔︎スタンプを貯めて一本GET!! 

 このアプリを使う一番の目的はスタンプを貯めて無料のドリンクチケットをもらうことにあると思います。

スタンプは1本買うごとに1つ貯まり、スタンプ15個で1枚のドリンクチケットがもらえます。ドリンクチケットとはコカコーラの自販機でどの商品でも無料で購入することができるものです。

 f:id:Kotaro0412:20210121123029j:plain


しかもイベント期間や特定の商品を買えばスタンプが2倍に!!

要チェック!

 

✔︎歩いてスタンプをGET!!

CokeONアプリでは万歩計の機能が備わっています。

1週間の目標歩数を決めてそれを達成することができればスタンプが1つもらえます。

歩数の設定は35000歩(1日あたり5000歩)から設定することができます。

 f:id:Kotaro0412:20210121144119j:plain

さらに、合計歩数が1万、10万、50万、100万ぽの達成でボーナススタンプももらえます!

 スタンプのためにとは言いませんがこれをきっかけに毎日の散歩を習慣にしてみるのも良いかもしれませんね!

 

✔︎PayPayと連動させてより便利に

 f:id:Kotaro0412:20210104184240j:plain

CokeONアプリはPayPayと連動させることもできます。

私は自販機の前でいちいち財布から小銭を出して買うのがとても面倒くさかったのでとても便利に思いました。

もちろん PayPayのポイント還元の対象でもあるのでさらにお得になります。

またイベントの開催によってはコカコーラの自販機での購入時50%が還元されるなどのイベントがあり良いことづくしです。

 

⬇️まだPayPayを始めていない方はコチラ⬇️

✔︎おトクなイベント

CokeONアプリでは超おトクなイベントがかなりの頻度で開催されます。

 

f:id:Kotaro0412:20210121150205j:plain

◎過去に開催されたイベント

  • 東京オリンピック応援ポイント
  • ぶらり紅葉散歩
  • ホット製品を買うとポイント2倍
  • CokeON Payイベント

 などなどたくさんのイベントが開催されています!

スタンプが2倍になったり、抽選に参加できたりCokeOn Payの還元が50%を超えたりと

目から鱗の超おトクなイベントがたくさん開催されてきました!

3. アプリの使い方

アプリの使い方はとっても簡単!

①CokeON対応の自販機を探す

f:id:Kotaro0412:20210121152539p:plain

※古いタイプのものではアプリに対応していない可能性もあります。

 

スマホと自販機の接続

f:id:Kotaro0412:20210121152631p:plain

f:id:Kotaro0412:20210121152605p:plain

以上で接続完了です!!

 

③商品を購入する

スマホの画面をタッチして欲しい商品を購入します。

購入後は写真のようなスタンプが表示されます。

f:id:Kotaro0412:20210121173432j:plain
f:id:Kotaro0412:20210121173708j:plain
f:id:Kotaro0412:20210121173723j:plain

 

これで購入完了です!

とっても簡単に自販機で買い物ができますね♪

 

4.まとめ

いかがだったでしょうか?自販機は1週間に1回、多い人なら毎日でも利用する人がほとんどだと思います。せっかく買い物するならこのアプリを活用して少しでもおトクにしてみませんか?

また、万歩計の機能もついているため散歩するきっかけにもなると思います。

私はPayPayと連動させて楽に買えるところが特に気に入っています。

ぜひ、このアプリをインストールして毎日の生活を便利なものにしてください!

 

 

⬇️アプリのインストール・詳細 はコチラ⬇️

c.cocacola.co.jp

 

人気ブログランキングへ

学生やビジネスマンにおすすめ!タスク管理アプリ”SKIMER”

f:id:Kotaro0412:20210109233216j:plain

✔︎つい、やってしまう物忘れ

「〇〇日までにアレを終わらせなきゃ!」「夏休みの宿題たくさんあったよな〜」と思いつつも課題や仕事をやり忘れてしまったり、最初に立てた計画がうまくいかなかったりした苦い経験はありませんか?

そんなあなたにオススメするのは タスク管理アプリ SKIMERです!

このアプリをうまく使えば物忘れはもちろん、計画の失敗を防ぎ、やるべきことをしっかりこなせるようになるでしょう!

 

 〜目次〜

 

 

1.SKIMERとは?

f:id:Kotaro0412:20210118182450j:plain

SKIMERとはLINEを利用して中高生の宿題の管理やビジネスマンの仕事の予定管理をすることのできるタスク管理アプリです。

 

余談ですが...

なんと!このアプリはJKプログラマーの”あんはるさん”が作成したプログラムだそうです!

 

2.SKIMERを使うメリット

私がこのアプリを使用してみて一番魅力を感じたのは

LINEでタスクの管理ができることです!

 

タスクの管理は様々なスケジュールアプリがあったり、手帳などがあったりするためそちらでいいのでは?と思う人もいると思います。

しかし、これらの方法ではせっかくタスクや予定を書いていても忘れてしまうことも少なくないと思います。

 

そこで、このアプリを使えばLINEでメッセージが送られてくるため必ず、忘れずにチェックすることができます。

これがこのアプリの一番の強みだと思います!

 

✔︎メリット
  • グループを作ってみんなでタスクを共有できる
  • ランキング形式であるため、宿題などのモチベーションが上がる
  • メモやスケジュールアプリ同様、予定をかける

3.アプリの設定

①LINEの入ったスマホから下記のURLをタップし、友達追加をする 

 ※パソコンならバーコードが表示されます

  https://lin.ee/PN3tIFW

f:id:Kotaro0412:20210118175227j:plain

トーク画面を開き、行いたいメニューを選択する

メニューには下の写真のように次の6つのメニューがあります。

  • 成績・ランキング
  • グループを作る
  • グループ
  • グループに入る
  • タスク
  • 設定

f:id:Kotaro0412:20210118175748j:plain


 ③グループの作成

最後にLINEのグループを作るのと同様にグループ名を決めて作成すれば準備は完了です。

ここからは友達に招待コードを送ったり、タスクを入力したりして実際に活用してみましょう!

 

※相手にSKIMERが入っていない場合は招待することができません。

 招待コードはコピーされるので、LINEのチャットでペーストして送ってください。

 

④タスクの設定

タスクの設定も至ってシンプルです。

1.タスクの名前を決める 

2.タスクを表示するグループを決める 

3.締切日を決める  

  ※この日に通知が来ます

 

f:id:Kotaro0412:20210118181840j:plain

 

4.まとめ

今回はタスク管理アプリであるSKIMERを紹介してみました。使っている個人の感想としては慣れるまでは少し使いづらいが、慣れて共有する人が増えればより便利で使いやすくなっていくという感じがします。

コロナのせいで自粛していると曜日感覚や期限などがわからなくなってしまいます。ぜひこのアプリを有効活用して物忘れを減らしてください! 

 

人気ブログランキングへ

SNSで英語学習? 英語初心者でも簡単!無料 英語学習アプリ "HelloTalk"

f:id:Kotaro0412:20201226154850j:plain

 皆さんは英語を学習する上でどのような方法を利用していますか?単語帳などの教材を買って勉強している人、海外ドラマなどをみて勉強する人、洋楽を聴いて勉強している人など様々な人がいると思います。

しかし、学んだ英語を実戦で使ってみるということをしている人はなかなかいないのではないでしょうか?

そこで今回は実際に海外の人と手軽にコミュニケーションを取ることのできるSNS型英語学習アプリのHelloTalkについて詳しく説明していこうと思います!

 

〜目次〜

 

 

1.HelloTalkとは?

HelloTalkとは言語・文化交流のために作られた世界初のオンラインコミュニティーです。

世界登録ユーザーは1000万人以上!

150以上の言語の学習が提供されています。

ネイティブスピーカーと簡単につながることができ、メッセージや会話を通して無数の外国語を学習できます。

評価は4万件中 ⭐️4.6 といったところです。

 

まあ、簡単に言ってみれば国語学習に特化したSNSといった感じです!

 

2.HelloTalkを使うメリットは?

HelloTalkを使うメリットといったらなんといっても、ネイティブスピーカーと実際にコミュニケーションをとってみることができることです! 

f:id:Kotaro0412:20210108001524j:plain

✔︎私の体験談

私は高校3年生の時、大学での英語の勉強に向けて英語を話せるようになっておきたい!という動機でこのアプリを使い始めました。使ってみた感想として、どの方も言語を学習しようと思っているからなのか、私の英語学習に協力してくださいます。会話では相手の国の文化や趣味についてだったり、日本のアニメや食に興味を持っている方も多いため、日本の文化に付いて話したりととても楽しいです。実際に英語を使ってみることで文法や用法などを覚えることができ私はこのアプリを愛用しています。

 

✔︎メリットまとめ
  • 気軽に海外の人とコミュニケーションをとることができる
  • 1日5回の翻訳機能がついている
  • 投稿などを通して文章の添削をしてもらうことができる
  • 口語的な文章やスラングも学べる
  • 学習教材も付いている
  • 他の国の文化を学べる

 

3.HelloTalkの使い方・機能

タイムラインに投稿する

 f:id:Kotaro0412:20210108233954j:plain

Instagramツイッターのように様々な投稿がされています。

一般的に写真の投稿などが多いですが、中にはメッセージでやりとりする人や通話をする人を募る投稿もあります。

あとは、「この言葉の意味を教えてください!」とか「この文章を添削してください」というような使い方をすることもできます!

 

やはり言語学習をしたいと思って集まっている人がほとんどなのでこの投稿を読むだけでも勉強になりますし、協力してくれる人もたくさんいるのでとてもいい学習ができます。

チャット

 f:id:Kotaro0412:20210108233936j:plain

 チャットはDMやLINEと同じようにトークを楽しむことができます。

 トークの相手は前述したように主にタイムラインの投稿にリアクションした人とが主になります。また、相手をフォローすれば長期的にコミュニケーションを取り合えるかもしれません!

 f:id:Kotaro0412:20210108233943j:plain

また、このチャットにも便利な機能が付いています。メッセージを長押しすると上のような画面が出てきます。その中でも2つの機能を紹介します。

 

1つ目は「翻訳の機能」です。

相手の英語がわからなかった時などこの機能を使うことで翻訳をみることができます。こういった機能があるため英語初心者でも非常に使いやすいと思います。

ただし、無課金では1日5回までしかこの機能を使うことはできません。

 

2つ目は「読む」の機能です。

この機能を使うことで文章を機械がゆっくりと読み上げてくれます。この機能を使えば、相手の送ったメッセージ中の単語の発音がわからなくても学ぶことができます。

 

外国の方とたくさん会話をすれば本当に仲良くなることができます。仲良くなればこのアプリ上で通話をすることもできます。ぜひ、このチャットを有効活用し充実した学習にしてくださいね!

学ぶ

 f:id:Kotaro0412:20210108234102p:plain

 f:id:Kotaro0412:20210108234107p:plain

このアプリではSNS的な面が注目されがちですが学習教材も充実しています。単語やリーディング、リスニングまで様々な教材が揃っています。

ただ、課金しなければ限度はあるのでこの点に関しては他のアプリを使うのが得策かもしれません。

4.安全に使うためには?

さて、ここまでの内容を知って興味をもった人も少なくないはずです。しかし、「全く知らない外国の人とSNSでやりとりするのは怖い」と思う人もまたたくさんいるでしょう。そんな人にはより安全に使うための工夫があります。

 f:id:Kotaro0412:20210108234124p:plain

このアプリではプライバシー設定で様々な制限をかけることができます。例えば自分が公開する情報を制限したり、音声通話の可否を設定したり、など細かいところまで制限を加えることができます。

また、有料会員になればメッセージを受け取る相手の国や性別までも制限することもできます。(そこまでする必要はないと思いますが...)

 

他にもユーザーを見ていると独自の決まり事を作っている人も多くいるように思えます。

例えば、写真を出していない人とはやり取りしないとか、紹介文に「No romance(恋愛なし)」のようなことを書いている人もいます。

このように独自の決まりを作ることが一番の安全策なのかなあと私は思います!


 まとめ

今回は’’HelloTalk’’について紹介しましたがいかがだったでしょうか?何度も繰り返し言いますがこのアプリを使っていては私はめっちゃ楽しいです。しかも、日本では英語を使う機会はなかなかありませんが存分に使って学ぶことができます。

積極的に英語学習をしたい人にはぜひ使ってほしいアプリです!

 

 ⬇️⬇️英語学習に興味のある方はぜひこちらの記事もチェックお願いします!

 

" ポイント還元で超おトク " PayPayの使い方 徹底解説!

f:id:Kotaro0412:20210104175758j:plain

「キャッシュレス決済って安全なの?」「いくら使ったか分からなくなりそう」「設定が面倒くさそう」などという理由でまだ、キャッシュレス決済を利用してないという人はいないでしょうか?

 

結論を先に言うと...

全く問題なく使うことができます!

 

そして...

 

ハッキリいってまだ使っていないみなさんは得するチャンスを逃しています!

 

今回はそんな皆さんにスマホでキャッシュレス決済のメリット、キャッシュレスでも安全な理由、そしてスマホでキャッシュレス決済を始めるならPayPayということを紹介していきたいと思います。

 

〜目次〜

 

 

スマホでキャッシュレス決済のメリット

スマホでキャッシュレス決済をするメリットは次のようなものがあります!

  • ポイントの還元や割引などの特典がついてくる
  • ATMでお金を下ろす必要がなくなる
  • 財布の持ち運びの必要がなくなる
  • 会計が現金よりもスムーズになる
  • 買い物の履歴を簡単にみることができる
  • 企業によってはおトクなイベントが定期的に行われる

などなど、ここでは挙げきれないほどたくさんのメリットがあります。特にポイント還元というものには心が惹かれるのではないでしょうか?時間的にも経済的にもおトクなキャッシュレスを使わないわけにはいきませんね!!

 

 キャッシュレス決済アプリPayPayを使ってみよう

 

 f:id:Kotaro0412:20210104184240j:plain

 1.キャッシュレス決済を始めるならPayPayの理由

たくさんのスマホのキャッシュレス決済ツールがある中でPayPayを一番に上げる理由はイベントの充実使いやすさです。それでは細かく良さを見ていきましょう!

とにかく使いやすい!
  • バーコードスキャンまたはQRコードの読み取りだけなので決済が最短5秒でできる
  • 口座からスマホスマホからスマホへの送金も可能なためお金を忘れても買い物をすることがができる
  • 口座を持っていなくてもセブン銀行から入金して使うこともできる
  • PayPayユーザー同士で割り勘をすることができる
  • 周辺の店舗を検索することができる
  • 買い物の履歴などを簡単に見れる

 f:id:Kotaro0412:20210105152216j:plain

画面もシンプルでとっても使いやすそうですね!私はスマホ同士での送金の機能がとても便利でよく活用させてもらっています。スマホの操作に慣れていない人や苦手な人でもこれなら簡単に、便利に使うことができると思います。

ポイント還元のここがスゴイ! 
f:id:Kotaro0412:20210105160657j:plain
f:id:Kotaro0412:20210105160933j:plain


PayPayでは通常時の支払いでは0.5%から最大で1.5%まで還元することができます。

これだけ聞くと、え?それだけ?と思うかもしれません。しかし定期的にとてもお得なポイント還元キャンペーンが行われています。

中には対象商品を買えば40%も還元されるものや期間限定で還元率が5%になるものなど様々なキャンペーンが開催されます。

また、Yahoo!プレミアムの会員になればさらにお得な特典を受けることもできます!

※ポイント還元の反映は1ヶ月程度かかります

 

その他

他にもPayPayの魅力はまだまだあります。

例えば国内でキャッシュレス決済のアプリで最大の加盟店舗数を誇っています!

 

加盟店舗比較

PayPay  ・・・260万店舗以上

メルペイ ・・・170万店舗以上

LINE Pay・・・171万店舗以上(オンラインストアを含む)

※2020年12月時点

 

つまり、他のキャッシュレス決済アプリよりも圧倒的に広く使えると言うことになります。

2.PayPayの安全性は?

単刀直入に言いますが

基本、安全です!!

PayPayではユーザーがより安心して利用できるように3つの対策が行われています。

  • 不正利用防止対策
  • 相談窓口
  • 補償制度

(公式サイトより)

 

また、お金の使いすぎの心配をする人も中にはいるかもしれませんがPayPayには買い物履歴を確認する機能も付いているためしっかり活用すれば、自分の買い物を管理することもできます。

3.PayPayの登録手順

PayPayの登録手順は至ってシンプル数分で完了します!

f:id:Kotaro0412:20210105175708p:plain

 

たった4つの手順でとっても簡単に登録することができますね!!

4.実際にPayPayを使って購入してみよう

ペイペイを用いた支払い方法は主に2パターンあります。

①お店に置いてあるQRコードを読み取る方法

②自分のQRコードを読み取ってもらう方法

方法は下の図の通りです

f:id:Kotaro0412:20210105180232p:plain

f:id:Kotaro0412:20210105180238p:plain


 とっても簡単に会計を済ませることができて本当に便利です!

 

⬇️さらに詳しい説明はこのリンクからみることができます!

PayPayを始めよう! - PayPay

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?これからの時代ではキャッシュレスが主流の時代が到来してくるでしょう。そんな中で現金を使い続けることには限界があります。そこでこの機会にスマホでの決済が不安な方も一歩踏み出してぜひこのPayPayでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

また、私はこのPayPayを高校生の頃から使っていますが、上記の通り口座を持っていなくてもセブン銀行での入金や、親からの送金によって使うこともできます。使えば少しでもポイントが貯まるので中学生や高校生の方もぜひ利用してみてください!

 

⬇️PayPayダウンロードページ 

 

paypay.ne.jp

 

 

 

寝不足 回避!1分で眠れる 最強の睡眠法4選!

  

f:id:Kotaro0412:20210103074126j:plain

「疲れているのに眠れない」「考えごとをしてしまって眠れない」と眠るのに苦労した経験はありませんか?夜にしっかり寝ないと翌日の会社や学校は睡魔に襲われる地獄のようなものです。今回はそんな眠たくても寝られない時の対処法4選を紹介したいと思います!

 

〜目次〜

 

 

1.体温を上げる

体温を1度上げて、下がると体を落ち着かせる効果があります!

①軽い運動を行う

f:id:Kotaro0412:20210103083423j:plain

  • まずは軽いストレッチや散歩をしてみてはどうでしょうか?これらを行うことで新陳代謝が上がり体温の上昇につながります!
  • 激しすぎる運動は逆効果になることがあるので気をつけましょう。
  • 大体10分から20分行うといいでしょう。

 

②温かいお風呂に入る

f:id:Kotaro0412:20210103083621j:plain

  • ゆっくりお風呂に入ってみるのはオススメの方法です。疲れが溜まっている時はたまにはお湯にゆっくり使ってみるのはいかがですか?お湯につかることで血流が良くなり体温が上昇します。
  • また、いい香りのする入浴剤を使えば相乗効果で睡眠をサポートすることができます。香りというのも睡眠に関係しているそうですよ!

 

2.単調な作業を行う

皆さんは学生の頃に教科書や単語帳を読んでいわゆる’’寝落ち’’をしてしまった経験はないでしょうか?内容はそれと同じことです。

f:id:Kotaro0412:20210103085924j:plain

  • 例えば読書をするなんていうのはどうでしょうか?ストレスの溜まる生活から息抜きとして小説でも読み現実逃避をしてみるのもいいかもしれません。
  • 活字だけではなくパズルなどで頭を使うのもいいと思います。
  • 当たり前のことですがスマホは含まれません!ブルーライトは睡眠を阻害します!

また、余談ですが寝る前に活字に触れると記憶力がUPするというのをどこかで聞いたことがある気がします(笑)いずれにせよ活字に触れることの少ない現代人とも言われますし、読書をしてみるのはいい習慣になりますよね!

 

3.トリプトファンを摂取する

✔︎トリプトファンとは

トリプトファンとは摂取すると体内でセロトニンに変換されます。セロトニンとは感情的な幸福感とリラックス感を引き起こすホルモンのことです。さらにそのセロトニンは睡眠ホルモンであるメラトニンに変換されます。よって睡眠の質の向上に作用します。

f:id:Kotaro0412:20210103085917j:plain

✔︎トリプトファンを摂取するには?

トリプトファンは食事によって十分に摂取することができます。

例えば...

バナナ、牛乳、ヨーグルト、豆乳、そば、アーモンド、チーズ、豆腐、味噌 など

私は特にホットミルクとバナナをオススメします。

理由はカロリーもそこまで高くなく、比較的安価でそのまま食べることができるからです。調理などをする必要がないため誰でも簡単に摂取することができます。

 

 

4.呼吸の仕方を学ぶ 

疲れている時に深呼吸をすると体が落ち着いてきますよね。これは眠るためにも効果的なものです。様々な呼吸法がありますが、今回は「4-7-8呼吸法」というものを紹介したいと思います!

f:id:Kotaro0412:20210103102038j:plain

✔︎ 「4-7-8呼吸法」とは ”オススメ”
  1. 4秒間、鼻から静かに息を吸い込む
  2. 7秒間息を止める
  3. 8秒間息を吐き出す
  4. 1〜3を繰り返す 

やらなきゃいけないことはたったこれだけ!! 

 

とっても簡単ですよね!私もこれをやるようになってからあっという間に気がついたら夢の中!という感じです(笑)やり始めた最初の頃はリズムが上手く撮れなくて苦しいと感じたこともあったので最初は自分にあったペースでやってみるのもいいかもしれません!

 

◎まとめ

よく眠るためのポイント

  • 体温を上げる
  • 単調な作業を行う
  • トリプトファンを摂取する
  • 呼吸の仕方を学ぶ

個人的にはお風呂に入って体温を上げて寝るのと4-7-8呼吸法が一番自分にしっくりくるなあと思います。

 今回紹介した睡眠法は本当に簡単でたいした苦労もなくできるものだと思います。自分にあった方法を見つけて生活の基礎である「睡眠」を安定させ、充実した生活を送ってください!